fc2ブログ

お客様と一緒にイイスマイ作り 《株式会社イスマイネ》

帰ってきたくなる家、別荘、自宅が一番の癒しのスポットとなるような家をつくっています! 

店舗改修  

 31日ですが
 お仕事させていただいています。

 忙しいって本当に幸せです。


 2階からの水漏れがあった店舗の改修工事です。

 詳しくはこちら・・・・
   ↓
 ビルの水漏れ
 
 本日はタイル工事中です。


P1020954.jpg


 職人さんたちは土日や祝日をお休みできる方が少ないので
 お盆やお正月は大切な長期休暇。

 ・・・にもかかわらず 動いていただける職人さんには本当に感謝しています。


 家って本当に
 みんなで協力して作ってゆくものなんだと思います。

 今年お世話になったみなさまに
 心から感謝したいと思います。


 いつもありがとうございます。





  仕事はこちらです
   ↓
  癒しの家づくり




  



スポンサーサイト



Posted on 2008/12/31 Wed. 22:02 [edit]

category: リフォーム

tb: 0   cm: 0

地デジ アンテナ工事  


 地デジアンテナ工事です。

 こちらの地域は
 電波が弱いそうで
 かなり大きいアンテナが必要です。

P1020881.jpg



 3階の屋根で仕事する職人さんを撮ろうと
 カメラをかまえたら
 逃げられました。

 「映らないように、逃げますね!」
 ・・・と
 「いえ! 職人さんを撮りたいんです!」

 ・・・と

 
 やさしい方ですBrilliant.

 
 完成!!


P1020880.jpg


 電波レベルを図ってからの工事がベストでした!
 レベル90以上!
 ばっちりです!




 こちらのお家の方
 ネコを飼ってらっしゃるんですけど

 本当にかわいくてかわいくて
 「写真とってもいいですか!? ブログにのせてもいいですか!?!?」

 「いいですよ~」 と言ってくださったので


200812251513000.jpg


 いやぁ・・・
 おもいっきり警戒してますね焦る3


200812251515000.jpg

 びっくりしてる風です。
 小麦ちゃん(名前もかわいいですBrilliant
 たまらなく かわいかったです!


 おいしいお茶までいただいて!

 楽しいクリスマスでした
 ありがとうございます!





  仕事はこちらです
     ↓
 癒しの家づくり

 

 株式会社 イスマイネ
 〒177-0041 東京都練馬区石神井町7-1-10-612
 電話03-3997-7053
 FAX03-3997-7077







 




Posted on 2008/12/25 Thu. 23:23 [edit]

category: いろんなお店

tb: 0   cm: 0

消えた「セパブルシステム」  

 最近思います。

 「セパブルシステム」がほしい。



 かれこれ15年ほど前
 今のauの京セラの携帯についていたもので
 携帯とは別に 小さなポケベルみたいなのがあって
 携帯が鳴ると
 そのポケベルみたいなのがバイブレーターで着信を教えてくれるというもの。
 ラサール石井さんがCMしていた あの便利グッズです。

 女性って携帯 たいがいカバンの中ですよねあんぐり



 私のように 会社の電話を転送して 仕事に行くことが多いと
 電話に気がつかないということは とてもいけないことです。

 しかし 携帯は重く
 首から下げるとしんどいし
 ずっと持ってるわけにもいかない
 (・・・現状は ずっと持っていますけど)

 セパブルシステムがほしい!

 こんなときに セパブルシステムを首から下げていられたら・・・
 なんてラクチンなんでしょうBrilliant

 そこでいろいろ 調べてみたのですが




 こんなものが!




 
 エントリー1


 ↑ 画像クリックで 詳細見れます
   ¥9,800



 ブレスレット型!
 かっこよすぎますえぇ


 しかし・・・ これをお客様の前でつけているのって・・・



 しかも これ Bluetoothでつながるとのことで
 私はDocomoのN905を使用してますが
 Docomoだと Pしか対応してないらしく・・・   却下






 エントリー2

 
 ↑ 画像クリックで詳細が見れます
   ¥19,800



 これはすごい!


 
 完全に携帯と連動して
 メールを見たり
 着信の保留をしたり
 着信番号 アドレス登録名でわかったり!



 色も種類もたくさん






 これはいい!




 しかし やっぱりBluetoothが必要・・・・涙




 う~







エントリー3


 ↑ 画像クリックで 詳細が見れます



 こちらも基本的にBluetoothが必要ですが
 Bluetooth非対応の携帯にも アダプターをつけて
 使用できるものもあるようでkao04



 しかし・・・・






 こんなふうになっちゃいますよ・・・

discovery-925_033.jpg


 ・・・なんだか かっこつけすぎのような・・
 ブラッディマンデイみたいで。




 許されるのでしょうか・・・





 他になにか良いものはないのでしょうか・・・

 携帯を Pシリーズに変えればよいのでしょうか?



 う~

 悩みます。

 どなたかくわしい方
 教えてください・・・Brilliant






 仕事はこちらです
   ↓
 癒しの家づくり

 株式会社 イスマイネ
 〒177-0041 東京都練馬区石神井町7-1-10-612
 電話03-3997-7053
 FAX03-3997-7077










Posted on 2008/12/19 Fri. 22:02 [edit]

category: いろんなお店

tb: 0   cm: 0

お客様ご案内 おぎのや  

 本日はお客様の物件案内です。

 待ち合わせは


200811101014000.jpg

 佐久の「おぎのや」です。

 かまめしが あまりにも有名ですね。

200811101019000.jpg

 お味噌汁のセットです。



 お客様のご要望が
 「うっそうとした山の中」でしたので

 場所はこのような環境でした。


200812171507000.jpg

 うっすら雪が・・・


 本日お会いしたお客様は
 千葉のお客様でしたが
 とてもやさしく やわらかい雰囲気の方で
 お話していて楽しかったです。

 これからもどうぞ よろしくお願いします。





 仕事はこちらです
   ↓
 癒しの家づくり


 株式会社 イスマイネ
 〒177-0041 東京都練馬区石神井町7-1-10-612
 電話03-3997-7053
 FAX03-3997-7077










Posted on 2008/12/17 Wed. 23:31 [edit]

category: 長野 別荘 田舎暮らし

tb: 0   cm: 0

日本酒 伊右衛門 iemon  


 お客様を長野へご案内する時に悩むのは・・
 食べ物ですBrilliant

 やはり その土地を気に入るか 気に入らないかに
 食べ物ってつきものだと思います。

 そこで、地のもの かつ おいしいものが食べられる場所にご案内したいのです。

 
 こちらは
 地のもの 地酒を出してくれるお店です。



 伊右衛門 iemon

200812162029000.jpg

 ボケてますね…画像

200812162030000.jpg

 
 この店に入ると 探してしまうのが店長さん

 日本酒大好きの店長さんは 今日も元気でしたBrilliant


 「おすすめを出していただけますか?」
 
 のひとことで
 
 出るは出るは


 地元のお酒も けっこういただきましたし
 あとは 店長の隠し酒

200812161952000.jpg


200812161953001.jpg


200812161953000.jpg

 少しづつ 
 いろいろな種類をいただきます。

 
 そして これが 日本酒好きの店長さんに教えていただいた
 必殺の日本酒の飲み方

 チェイサーには 仕込み水キラキラ

 水を飲みながら 日本酒を呑むと 悪酔いしにくいといいますが
 
 その水を 日本酒の仕込み水にするのです。

 今回は・・・・

200812161840000.jpg

 
 地元のお酒 「帰山」 の 仕込み水をいただきました。


 もちろん


200812161920000.jpg

 限定です。
 
 蔵元が持ってきてくれるそうで。

 このお水
 日本酒と飲むと するする胃に入ってきちゃいます。
 軽く1升飲んでしまいます。
 
 フロアの店員さんに「お水ください」と言うと
 普通の氷の入ったお水をくれますが
 店長に日本酒の注文とともに言うと
 これの仕込み水が! 出てくるんです。
 本当に幸せです涙


 200812161904000.jpg

 その他にもたくさん飲んで


200812161902000.jpg


 食べて


200812161944000.jpg

  ↑ こちらは 店長さんの地元の小海名物 長いもを使った
 カルパッチョ風サラダ
 店長さんが オリジナルで出してくれました!

 レバ刺しや サラダなどいろいろ食べ


200812162024000.jpg

 ↑ この骨が タイの中にあるタイって呼ばれてる骨だよ~
 と 見せていただいたりして

 楽しい夜でした!!

 あまりゆっくりできませんでしたが
 今度、またうかがいます!


 店長さん、ありがとうございましたkao04



  ↓ 1年ほど前に 店長さんからいただいた
     「帰山」ストラップ

     大切にしまってあります。

200812191212001.jpg



 田舎暮らしの応援 
 別荘暮らしの応援をしています


 仕事はこちらです
   ↓
 癒しの家づくり

 株式会社 イスマイネ
 〒177-0041 東京都練馬区石神井町7-1-10-612
 電話03-3997-7053
 FAX03-3997-7077




















 



 

Posted on 2008/12/16 Tue. 23:26 [edit]

category: 長野 別荘 田舎暮らし

tb: 0   cm: 0

現場にて  


 現場にスリッパをおいておくと
 
 いつの間にか誰かが履いていたりすることがありますが


200812150933001.jpg



 これなら履かれないと思いました。


 電気屋さん、さすがですBrilliant.



 仕事はこちらです
   ↓
 癒しの家づくり


 株式会社イスマイネ
 〒177-0041 東京都練馬区石神井町7-1-10-612
 電話03-3997-7053
 FAX03-3997-7077







Posted on 2008/12/15 Mon. 21:12 [edit]

category: リフォーム

tb: 0   cm: 0

冬の天空へ  

 本日は現場へ行ったあと

 
 別荘の様子をうかがいに
 長野の天空の別荘へ行ってまいりましたが・・・


 少し上がっただけで
 こんな看板が・・・

tuukoudome.jpg


 
 それでも上がっていきましたが

 まだまだ天空まで
 あと10キロは走らなければいけない場所で


koori.jpg


  氷の道!

 車を止めたら
 スーーーっと 車が動いて止まらない!

 kao05 

 怖かったです。


  

 でも




P1020723.jpg



 すべってきました。






 日帰りです。






 仕事はこちらです
    ↓
 癒しの家づくり








Posted on 2008/12/10 Wed. 22:57 [edit]

category: 長野 別荘 田舎暮らし

tb: 0   cm: 0

ご近所へのあいさつまわり  


 工事の前日までに
 ご近所へ「ご迷惑をおかけします」といって
 あいさつ文を持ってうかがいますが

 先週中にくばった
 あいさつ3点セット
 1、あいさつ文
 2、名刺
 3、粗品

 3 には
 各工務店の色が出ますよね

 けっこうタオルが多いですが
 今回、うちの会社は


123456789.jpg



 消臭ボックスティッシュにしました。
 やわらかいそうです。

 

 

Posted on 2008/12/09 Tue. 13:39 [edit]

category: リフォーム

tb: 0   cm: 0

「だんだん」人気  


 所沢の大規模リフォームが
 今日から開始です。

 朝の現場は
 さわやかですねBrilliant




 養生をしいたり
 
 

P1020698.jpg




 もう家具もほどんど片づけたし
 あとはカーテンをはずして・・・・




P1020695.jpg




 なんて考えていたら



 あれ・・・?




P1020696.jpg


 テレビもテレビ台も おきっぱなし!
 
 ・・・しかもテレビついてる!

 なぜ・・・・・




P1020697.jpg

 
 ああぁ!


 大工の親方と、お施主さんの奥様が 激見 びっくり


 「だんだん」って人気なんですね。


 NHKの連ドラってすごいです。






 親方の作業を止める威力があるようです。




 8時30分作業開始。
 その前の
 ほんのひととき 休憩でした。





 仕事はこちらです
   ↓
 癒しの家づくり

 株式会社イスマイネ
 〒177-0041
 東京都練馬区石神井町7-1-10-612
 電話03-3997-7053
 FAX03-3997-7077



















Posted on 2008/12/08 Mon. 20:55 [edit]

category: リフォーム

tb: 0   cm: 0

「湯の森」に交渉  



 お風呂をリフォームするお客様に
 入れない日数分
 ご近所のお風呂券をお渡ししたいと思い
 探していたら こんなに素敵な温泉がkao04



 
 200812071440000.jpg



 土日800円 平日700円
 シニア65歳以上 500円で入れる天然温泉ふるーつ☆Cultivation・キラキラ星

 ご近所ではかなり有名みたいですねえぇ


 岩盤浴も
 入り放題 タオル・サウナ着込み
 500円!!!

 びっくりです!
 私が近所だったら毎日行きたいキラキラ

 詳しくは
   ↓
 湯の森

 
 問い合わせてみると
 6回数券4000円とのことです。
 お施主さんのご主人が65歳以上だったので
 「シニア用の回数券はありませんか?」
 と聞きましたら
 「ないんです」 とのことです。

 しかしこちらの事情(お客様へのプレゼント)と話すと
 マネージャーさんが
 「それでは本社に問い合わせてみます。
 もしかしたら、シニア用回数券をつくってくれるかもしれないので!」
 と びっくり
 わ! やった!

 と 思い
 しばらく待ってみましたが
 ・・・・・本社がダメと言ってます
 と 言われてしまいました・・・

 残念でしたが
 問い合わせてくださって
 マネージャーさん、ありがとうございました!

 ぜひ、プレゼント用の回数券、作ってほしいです!




 私たちの仕事はこちらです
     ↓
 癒しの家づくり



  株式会社イスマイネ
  〒177-0041
  東京都練馬区石神井町7-1-10-612
  電話03-3997-7053
  FAX03-3997-7077













 

Posted on 2008/12/07 Sun. 20:39 [edit]

category: 日々思うこと

tb: 0   cm: 0

家具の移動  

 明日から大規模リフォームのため
 家具の移動をしてきました。



 家具を片づけていると
 床に こんな板がkao03



200812071351000.jpg




 お施主さんがとてもマメな方で 
 すわったときに ソファーがズレたりしないように
 ソファーの足にぴったり合うよう
 フロアに 板を打ち付けたのだそうですkao04



 200812071350002.jpg



  んん??




  まさか





200812080825000.jpg

 




  日本の味








  かまぼこ








 お施主さんの前で 大笑いしてしまいました汗とか

 ご本人は
 「ああ、それね そうだよ~」って言っていましたkao02










  仕事はこちらです
    ↓
  癒しの家づくり


  株式会社イスマイネ
  〒177-0041
  東京都練馬区石神井町7-1-10-612
  電話03-3997-7053
  FAX03-3997-7077









Posted on 2008/12/07 Sun. 20:10 [edit]

category: リフォーム

tb: 0   cm: 0

大規模リフォーム  


 本日は
 所沢での大規模リフォームのため打ち合わせです。

 耐震リフォーム
 キッチン入れ替え 
 お風呂入れ替え
 トイレ などなど
 2階建ての1階のほとんどをリフォームしますので
 綿密な打ち合わせが必要です。

200812061429000.jpg

 大切な話のじゃまをしないよう
 急いで撮った写真なので
 ・・・おもいっきりぶれてますね・・・・汗とか

 ・・失礼しました。


 仕事はこちらです
    ↓
 癒しの家づくり


 株式会社イスマイネ
 〒177-0041
 東京都練馬区石神井町7-1-10-612
 電話03-3997-7053
 FAX03-3997-7077









Posted on 2008/12/06 Sat. 21:24 [edit]

category: リフォーム

tb: 0   cm: 0

打ち合わせ後 おそば♪  

 本日は
 傾斜天井へ オリジナル家具をつけるため
 打ち合わせで目黒へ

 お世話になっている設計士さんとともに
 お客様のところへうかがったのですが
 
 その設計士さんが大の 蕎麦好きとのことですBrilliant.
 そばを食べるためだけに 
 旅行へ行くとおっしゃっていましたキラキラ(ピンク)

 以前、長野へ仕事で来ていただいたときも
 なにが食べたいですか? に
 「蕎麦!」とおっしゃっていました。
 小諸市では有名な 草笛の本店で
 田舎蕎麦を食べていただきました。

 その建築士さんの会社の会長さんが
 井荻駅前で「沙嵯羅(ささら)」という お蕎麦屋さんをやってらっしゃるので
 顔を出します! と言ったまま
 ずいぶんたってしまったので
 今日こそは! と 行ってまいりました。

200812051252001.jpg

 おとくなランチセット

200812051252000.jpg

 うちの社長は天丼のセット

200812051301000.jpg

 私は2種類の汁がついたセットをいただきました。

200812051301001.jpg

 蕎麦湯もきっちりいただきました

 わりとさらさらした 蕎麦湯でした。
 長野の田舎蕎麦は どろっとした蕎麦湯なので・・・

 おいしかったですBrilliant.

 ありがとうございました!

 
 仕事はこちらです
    ↓
 癒しの家づくり


 
 株式会社イスマイネ
 〒177-0041
 東京都練馬区石神井町7-1-10-612
 電話03-3997-7053
 FAX03-3997-7077










 

Posted on 2008/12/05 Fri. 21:01 [edit]

category: リフォーム

tb: 0   cm: 0

ロートアイアン ロートアルミ 門扉  

 数週間前に注文したロートアルミの門扉ができあがってきました!

 さっそく取付です。

 現場が大好きなお施主様もいっしょに
 取付を見守っています。

P1020636.jpg

 
 
 つきました!

P1020640.jpg

 お施主様にもご満足いただけました!


 このようなデザインが
 
mon3.jpg

 こんなふうに仕上がりです。

P1020646.jpg

 自分たちでデザインしたものが
 こうやって仕上がってくると うれしいもんですねBrilliant.

 家の雰囲気にもぴったりで よかったです。



 ロートアイアン
 ロートアルミ
 門扉
 デザインからおまかせください!
 ¥150,000~

 首都圏内設置可能


 仕事はこちらから
    ↓
 癒しの家づくり
 

 株式会社 イスマイネ
 〒177-0041
 東京都練馬区石神井町7-1-10-612
 電話03-3997-7053
 FAX03-3997-7077







Posted on 2008/12/04 Thu. 15:49 [edit]

category: エクステリア

tb: 0   cm: 0

手作りバスソルト  

 冷えが気になるこの季節
 バスソルトを手作りするのもいいですね。

 バスソルトって高いですよね。
 1回分200円前後で売ってますが
 手作りだと本当に安くすみますし
 なにより無添加がうれしい。

 よくこれなどを買ってましたが



 850グラムで2000円ぐらいですね。
 
 簡単に作れるので作ってみようと思いました。

 まず用意するのが岩塩
 けっこう高いですよね。
 手作りコスメなんかの店で買ったら
 普通に100gで300円ぐらいするので
 1kgで3000円になっちゃいます。
 
 じゃんじゃん使いたかったので
 私はここから買いました

    ↓



 ヒマラヤ岩塩ホワイトピンク
 粗目 業務用 粗目5kg 
 1-3mmの粒 
 価格 4,500円 (税込4,725円) 送料込
 送料無料←ポイントですよね。

 上の画像をクリックすると買えますので
 見てみてください。

 そこで5kg買い

 今回はローズバスソルトをつくってみました。

 色づけに使ったのは
 無印用品のドライハーブのローズです。
 
 こんなきれいな色がでました。

200811272135000.jpg

 部屋がローズ臭でクラクラしましたが・・・・


 仕事はこちらです
   ↓
 癒しの家づくり

 
 株式会社 イスマイネ
 〒177-0041
 東京都練馬区石神井町7-1-10-612
 電話03-3997-7053
 FAX03-3997-7077







 
 

Posted on 2008/12/03 Wed. 13:42 [edit]

category: いろんなお店

tb: 0   cm: 0

興味津津  

 本日は
 ガスが着火しない
 お風呂のお湯がぬるい 
 トイレのドアが閉まらない
        などなどで
 保谷の家へ行ってきましたが

 その住人の方が有名なアニメーターで
 ガンダムを作った会社にいると聞いたもんですから
 大興奮!
  
 社長が
 ガス、お風呂、トイレなど
 なおしている間に
 ず~~~っと 仕事のお話を聞いていて
 どうやってアニメーターになったんですか?
 どんな作品を作ってきたんですか?
 やっぱり絵をかくの好きですか??
 なんて、今日も朝の4時まで仕事をしていて
 さっきまで寝ていたという お疲れの方に質問攻め
 ・・・・ミーハーですね・・・・
 
 しかし、親切に
 いろいろな
 本当にいろいろな話を聞かせていただいて
 なんていい方なんでしょうか

 はぁ~ おもしろかった!

 また、そこにいた
 生後3か月の子猫
 スコティッシュホールドの女の子がいて
 も~~~~かわいすぎましたBrilliant
 
 社長が作業している間も
 社長のおしりや足を くんくん
 軍手にひとりでじゃれてたり
 はぁ~~~ もうたまりませんkao06

 もちろん、きちんと仕事はしてきましたが
 
 とても楽しい時間でしたBrilliant.
 
 ありがとうございました!!


 仕事はこちらです
   ↓
 癒しの家づくり

 
 株式会社 イスマイネ
 〒177-0041
 東京都練馬区石神井町7-1-10-612
 電話03-3997-7053
 FAX03-3997-7077










 

Posted on 2008/12/02 Tue. 20:15 [edit]

category: リフォーム

tb: 0   cm: 0

またまた水漏れ  

 

 本日はアパートの1階キッチンからの水漏れとこのこで
 うかがってきました。
 
 そのアパートを施工した業者さんが
 もう仕事をしなくなってしまったので
 我々が呼ばれました。

 2階の廊下を確認したところ
 亀裂を発見
 そこから漏れているようでした。

P1020650.jpg

 応急処置はしましたが
 根本的な解決になっていないので
 早く工事をしていただけたら・・・と思いました。


 
 仕事はこちらです
    ↓
 癒しの家づくり

 
 株式会社 イスマイネ
 〒177-0041
 東京都練馬区石神井町7-1-10-612
 電話03-3997-7053
 FAX03-3997-7077







Posted on 2008/12/01 Mon. 23:22 [edit]

category: リフォーム

tb: 0   cm: 0

プロフィール

天気予報

カテゴリー

最近の記事

カレンダー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

最近のコメント

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム