fc2ブログ

お客様と一緒にイイスマイ作り 《株式会社イスマイネ》

帰ってきたくなる家、別荘、自宅が一番の癒しのスポットとなるような家をつくっています! 

居抜き物件  



 練馬の居抜き物件のリフォーム打ち合わせです。




 最近は居抜きが増えましたね。




 P1030731.jpg


 
 こちらを
 昼はカフェ
 夜はBarに改装です。



 居抜きのポイントはいかにコストを抑えられるかにかかっていますが
 デザインなど合わせるのが大変です。


 以前は中国茶カフェでした。
 店のオーナーさんはクラッシックな雰囲気がお好みなので
 雰囲気をガラっと変えないといけません。

 かっこよく仕上げたいですBrilliant.




 仕事はこちらです 
   ↓
 癒しの家づくり


 株式会社イスマイネ
 〒177-0041 東京都練馬区石神井町7-1-10-612
 電話 03-3997-7053







スポンサーサイト



Posted on 2009/03/31 Tue. 11:25 [edit]

category: リフォーム

tb: 0   cm: 0

ありえへん世界  



 ありえへん世界の放送日がずれるそうです。

 5月予定とのことですが

 5月放送で、あの雪ですか!?





Posted on 2009/03/30 Mon. 20:14 [edit]

category: いろんなお店

tb: 0   cm: 0

ありえへん世界 取材  

 本日 ふたたび天空へ



 
 テレビ東京さんの「ありえへん世界」という番組から
 天空に取材依頼がきたので
 みんなで行ってきましたBrilliant.



 

 ありえへん物件ということらしいです。



 
 たしかに・・・・
 この時期は雪に埋もれてますし絵文字名を入力してください






 だからこそ
 夏は 時々ストーブつけるほど 涼しいのですがキラキラ




 今回は「カンジキ」 きちんと買っていきました!
 楽天市場って なんでもそろっちゃますね 音符


img10402752755.jpeg

 プラスチック製のカンジキです。



 またこんな所を歩きながら



P1030595.jpg





  別荘を目指します。





P1030598.jpg



 メンバーは 
 ・テレビ東京 石倉さん
 ・小悪魔agehaモデル 渡辺かなえちゃん
 ・社長
 ・新管理人さん
 ・管理人さん
 ・私 
         です。



 P1030593.jpg



 ザクザク ザクザク 歩きます。


 かなえちゃん
 後姿も 足がながくってかっこいいですBrilliant


 

 別荘に到着!!!





 しかし・・・








P1030594.jpg




  ・・・ 埋まってる 







 のぞきこんでみたら




P1030599.jpg




  うっすら玄関ドアがBrilliant


 でも取っ手あたりまで埋まってますが。





 男性陣に 掘り掘りしていただき



 やっと中へ!





P1030586.jpg




 いやぁ・・・  ベランダもすごいことになってる。



 

 やっぱり ありへん世界ってことですね・・・・



 玄関を見ると




P1030601.jpg




 すごいカンジキの数だ!!




 
 石倉さん かなえちゃんと



P1030603.jpg


 かなえちゃんと2人で



P1030604.jpg


 目が大きくていいな~
 私って なんて地味な顔なんでしょkao02


 撮影が終わっても
 石倉さんは ず~~っと電話が鳴っていて
 スラスラスラスラ 仕事をこなしていました。
 同時に数種類の仕事の話や電話をこなしていて
 ・・・脳みそ いくつあるんだ!?!? 

 尊敬Brilliant.


 渡辺かなえちゃんは
 とっても礼儀正しくて
 それでいて むじゃきで かわいくて
 (疲れきっていたのに、お菓子食べたとたん走り出したり笑
 魅力的な女の子でしたキラキラ(オレンジ)


 
 雪に埋まったり 
 車がすべったり
 たくさん怖かったけど

 やっぱり自然は美しくて
 元気100%に充電できました。



 また ちょっと疲れたら
 遊びに来てくださいねkao04




 



 放送は
 4月7日 テレビ東京 深夜0時12分~ 予定だそうです。



 天空の別荘
  ↓
 こちらから
 

 仕事はこちらです
   ↓
 癒しの家づくり



 株式会社 イスマイネ
 〒177-041 東京都練馬区石神井町7-1-10-612
 電話03-3997-7053

















Posted on 2009/03/17 Tue. 17:02 [edit]

category: いろんなお店

tb: 0   cm: 2

ヒロッシーニで食事  


 ヒロッシーニって名前
 
 変ってますよね。


 弟の名前が「ひろし」なので
 なんだか笑ってしまうのですが


 佐久平のイタリアンのお店の名前です。




P1030567.jpg




 予約しましたが
 お客さまがいっぱいいらっしゃって
 けっこうな時間待たされました。


 しかし、スタッフのみなさまの笑顔と対応がとてもやさしく
 待つのがぜんぜん苦痛じゃありませんでした。

 
 やっぱり人の笑顔と気持ちのこもった接客って大切なんだと
 それが一番なんだと思い
 私たちもそうありたいと思いました。



 こちらのメニューを選びました



P1030556.jpg



 なんだかお得そうなコースです。



P1030557.jpg




 おはしが置いてあるところが 佐久っぽくていいですね。




P1030558.jpg


 このパンとバターもおいしかったです。
 自家製なんでしょうか?




 P1030560.jpg


  
 前菜盛り合わせ


 バーニャカウダの野菜がおいしいBrilliant.
 ダイコンやキュウリのみずみずしいこと!


 はぁ~ とため息です。


 ワインもおしいかったですキラキラ



P1030561.jpg


 パスタも春の香り満載で おいしい!

 
 ・・・あ  スープ撮り忘れてる・・・

 酔ってきてる証拠ですね汗とか


 P1030564.jpg


 それぞれのメインです。


P1030565.jpg


 お肉は脂がすごくて大変でしたが
 お魚はおいしいかったです。

 

 はぁ~ ワインもリーズナブルですし
 コースも値段より絶対お得Brilliant


 楽しい夜でした!!


 あ!
 ・・・・デザート 撮り忘れてる


 いつものことですが・・・ブロガーへの道は遠いです汗とか



 


ヒロッシーニ

長野県佐久市佐久平駅南10-2 永存第二ビル2階
tel 0267-67-7767
定休日 : 木曜日


 






 




Posted on 2009/03/08 Sun. 15:48 [edit]

category: 長野 別荘 田舎暮らし

tb: 0   cm: 0

天空の別荘へ  


 天空の別荘へ行ってきました。


 天空の別荘とは
   ↓
 こちらをクリック


 ・・・まず行けるのか  という不安


 
 この時期、管理人さんから聞く言葉は
 「雪でうまっていて 入れないよ」 とか
 「スノーモービルが必要」 とか
 「5mぐらいは雪あるんじゃないの?」 とか
 怖い言葉ばかり。


 しかし、今はもう3月
 温暖化も進んでいるし
 数年前とは違うはず。

 社長、新管理人さん、わたくしで行ってきました。



 なんとか別荘地までたどり着けました!





12345678910.jpg


   が しかし





P10305321.jpg



 やはり 途中までしか雪かきがされていません



 ここから






P10305402.jpg


 
 この山を越えて 歩きです。


 いったいどのぐらい積もっているんだろう・・・



 ドキドキしながら振り返ると




P10305363.jpg



 社長が すべって遊んでいました。



 管理人さんに
 「かんじき を 買っていったほうがよい」と言われ
 さんざん探しましたが
 カインズホームの店員さんに
 「もう時期終わったんで、返品しちゃったんですよ~」
 と 言われあんぐり


 かんじきって売ってたんだkao05

 という驚きと
 
 それじゃぁ・・どうしよう・・・絶対雪に埋もれてしまう・・・
 という不安汗とか






 3人で考えに考えた 「かんじき」の代替品は








P10305384.jpg



 子供用スキー板と
 すべり止めの わら縄Brilliant.


 
 四苦八苦です。


 新管理人さんは、とても丁寧にヒモをつけてましたが


 わたくしは



P10305395.jpg


 性格が出ますね汗とか

 とっちらかってる




 さて、出発です!




1234567891011.jpg




 新管理人さん、ウェアー「社長の15年前のもの」を着せたりしてしてすみません・・・・



 
564789.jpg



 登山しなければ見れない 景色に
 新管理人さんは写真を撮りまくりBrilliant





P10305455.jpg





 
 その後ろで




P10305486.jpg


 
 コケていた社長




 歩くこと1時間

 やっと別荘にたどりつき

 

P10305512.jpg






 ベランダのこんもりした雪に驚きながら


 ソファーに腰掛けていたら

 3人で30分ぐらい ぼーーーーっとしてしまいました。



 ベランダや お風呂から この景色





P10305467.jpg


 


 人も動物もいない 静けさと


 空気の気持ちよさ


 心も体も 一新した気分になりました。


 
 雪山登山をする方の気持ちが
 この時 初めてわかったような気がしました。




 山の上って 自然って 本当に美しいと思いました。


 


 
 
 みなさまも、機会がありましたら
 ぜひ いらしてください。





 仕事はこちらです
   ↓
 天空の別荘


 東京での仕事はこちらです
   ↓ 
 癒しの家づくり


 株式会社 イスマイネ
 〒177-0041 東京都練馬区石神井町7-1-10-612
 電話03-3997-7053



 














Posted on 2009/03/07 Sat. 11:04 [edit]

category: 長野 別荘 田舎暮らし

tb: 0   cm: 0

ドキドキ  

 本日も土地探しをしてまいりましたが


 土地探しで困るのが「トイレ」



 今回探していた場所は奥地のため
 公共のトイレは閉鎖されています。


 そこでおじゃまさせていただいたのが



P1030462.jpg





 スエトシ牧場



 こちらの喫茶店でコーヒーをいただいてきました。


 たくさんの動物がいる牧場です。





P1030446.jpg



  なんとこちら!



P1030444.jpg




 この相棒の住んでいる牧場でした。





P1030445.jpg


 「いるんですか!?」と聞きましたら

 「今日はいないんですよ~」と言われました。

 残念ですkao06





 そんな話をしていたら




 私のバックに!!!!




P1030442.jpg



 くつろぎきっている・・・あんぐり


 も~たまらなく かわいいです!!!!





P1030443.jpg





  社長と猫





P1030447.jpg




 せっかくだから 外を探検しよう!


 ベランダに出てみましたら・・・・


 


 オリの中で



P10304522.jpg



 なにかが・・・




P10304612.jpg


 

 見てる・・・・




P1030452.jpg



 ずっと ずっと 見てる・・・



 しばらく固まりました。




 その脇を通らないと 向こうに行けません。


 ・・・どうしよう・・・・ 怖い


 と思っていたら

 どこからともなく 一匹の大きい犬が



P1030460.jpg



 守ってくれているの???



 少し近づいたら ダジョウがこちらに向かってきました。


 そしたら、この犬君 そのダチョウに吠えて威嚇していました。



 きゃぁ~ 守られてる!!!

 
 向こうの馬を見に行ったら


P1030456.jpg





 すーーー っと 目の前に来て ふせ







P1030458.jpg





 なんて! すごい犬君なの!?!?

 


 大感動ですキラキラ(オレンジ)





 そのころ 社長は


 別の子に



P1030455.jpg



 ふがふが されてました。






 もとの場所へ戻ろうとすると



 すーーー っと私たちを追い越し




P1030459.jpg



 また 見張り



P1030460.jpg



 この牧場を守っているんですねBrilliant



 私たちが家へ入ったら
 
 任務は終えたとばかりに 帰っていきました。



P1030461.jpg



 ありがとう!
 
 感動でドキドキしました!


 なんてすごい犬君なんだろうえぇ




 楽しい楽しい時間をすごせました。


 今度は馬に乗りにきたいです。


 あの かっこいい犬君にも会いたいです!!



 あ~ たのしかったBrilliant.
















 






 

Posted on 2009/03/03 Tue. 12:01 [edit]

category: 長野 別荘 田舎暮らし

tb: 0   cm: 0

土地さがし  



 本日も長野へ 土地探しです。


 なかなかお客さまのご要望通りの場所がなく

 何か所もまわります。


P1030466.jpg



 雪深いですね。




 




Posted on 2009/03/02 Mon. 11:59 [edit]

category: 長野 別荘 田舎暮らし

tb: 0   cm: 0

どっち?  



 見つけた看板



P1030493.jpg





  ん?




P10304941.jpg







 どっちなんでしょう











Posted on 2009/03/02 Mon. 11:52 [edit]

category: 長野 別荘 田舎暮らし

tb: 0   cm: 0

直売所って  


 本日からしばらく

 長野へ 土地さがしへ再び行ってまいります。


 お土産で一番よろこばれるのが
 現地の取り立て野菜Brilliant


 直売所という場所には
 けっこう足をは運びます



 こちらは望月の「とある直売所」



P1030420.jpg



 
 とりたて野菜がたくさん並んでいます。




P1030421.jpg




 豆なんかもたくさんキラキラ(オレンジ)



 
 あ! キウイだふるーつ☆Cultivation・キラキラ星




P1030423.jpg



 キウイ大好きなんですよ~
 やった!



 
 あれ??




 ・・・・・




P1030419.jpg




 柿・・・??





 社長は
 「めずらしい柿があるね~」 と言っていましたが・・・



 酒粕が






P1030422.jpg


 その他  になったりしているところを見ると・・・



 う~んkao02



 買ってくればよかったですkao04



 仕事はこちらです
    ↓
 癒しの家づくり


  株式会社 イスマイネ
  〒177-0041 東京都練馬区石神井町7-1-10-612
  電話03-3997-7053













 






Posted on 2009/03/01 Sun. 17:53 [edit]

category: 長野 別荘 田舎暮らし

tb: 0   cm: 0

プロフィール

天気予報

カテゴリー

最近の記事

カレンダー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

最近のコメント

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム