お客様と一緒にイイスマイ作り 《株式会社イスマイネ》
帰ってきたくなる家、別荘、自宅が一番の癒しのスポットとなるような家をつくっています!
押入れをクローゼット 書斎 勉強部屋に! 
06/07
かわいいリフォームをしてきました。
和室を洋室に
そして 押入れをクローゼットと勉強部屋に
高校生の娘さん用の場所なので
おもいっきり かわいく
してきました。
まず 押入れに壁紙を張ります。

中はピンクです。

そしてクローゼットなので
ハンガーパイプをつけます。

2列にしました。

仕切りをつけ
机の目の前には 本棚です。

扉のかわりに
パネルカーテンをつけ
完成!!

机部分はこんなかんじです


パネルカーテンで
部分的に透けて見えます。

本棚はロールスクリーンで
隠れるようにしました

娘さん
とっても気に入ってくれたようで
ずっと ずっとこの机にいるそうです
そんな言葉をかけてくださることが
本当にうれしく
明日への活力になりました。
ありがとうございます!
楽しいコーディネイトでした。
仕事はこちらです
↓
癒しの家づくり
株式会社 イスマイネ
〒202-0001
東京都西東京市ひばりが丘2-11-20 ひばりが丘ハウスS101
電話042-422-7862
和室を洋室に
そして 押入れをクローゼットと勉強部屋に
高校生の娘さん用の場所なので
おもいっきり かわいく

してきました。
まず 押入れに壁紙を張ります。

中はピンクです。

そしてクローゼットなので
ハンガーパイプをつけます。

2列にしました。

仕切りをつけ
机の目の前には 本棚です。

扉のかわりに
パネルカーテンをつけ
完成!!

机部分はこんなかんじです


パネルカーテンで
部分的に透けて見えます。

本棚はロールスクリーンで
隠れるようにしました

娘さん
とっても気に入ってくれたようで
ずっと ずっとこの机にいるそうです

そんな言葉をかけてくださることが
本当にうれしく
明日への活力になりました。
ありがとうございます!
楽しいコーディネイトでした。
仕事はこちらです
↓
癒しの家づくり
株式会社 イスマイネ
〒202-0001
東京都西東京市ひばりが丘2-11-20 ひばりが丘ハウスS101
電話042-422-7862
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://isumaine.blog118.fc2.com/tb.php/106-0c0f9f87
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)