fc2ブログ

お客様と一緒にイイスマイ作り 《株式会社イスマイネ》

帰ってきたくなる家、別荘、自宅が一番の癒しのスポットとなるような家をつくっています! 

もちつき  


 去年の話ですが・・・

 毎年恒例 年末 餅つき大会の話です。

 

 宮大工 白鳥さんが作ったもち米で
 臼を使って きちんとつきます。




P1020805.jpg





 よいしょ!!





P1020808.jpg





 よいしょ!!!!





 そのころ私は
 できたお餅を「のす」係です。
 のすって 方言ですかねあんぐり

 できたお餅を少し放置して(いきぬきと言う)
 平らにのばす作業を のす と言います。





P1020813.jpg




 これがなかなか重労働。
 お餅も8回ほどつくので
 次の日には腕がやられてます絵文字名を入力してください

 


 
 そんな中
 おこちゃまは 片栗粉遊びに夢中






P1020815.jpg





 彼女の作品









P1020814.jpg







 そして時々
 つきたてお餅を つまみ食い







200812210946000.jpg




 さすがに キネと臼でついたお餅は
 のび~る のび~る

 粘りが違います。



 そして時々 お手伝い




P1020818.jpg




 よい経験ですね。



 餅つき大会の後半は
 お昼に食べるお餅を丸めます。





P1020824.jpg


 あんころもち と
 だいこんおろし



 そしてぞくぞく人が集まってきて   

 楽しい楽しい宴会の始まりです。






P1020830.jpg


 そのとなりで おこちゃまは


P1020831.jpg


 こなぷん(お子様用 専用の粉でお料理が作れるもの)で
 ハンバーグを作っていました。



 来年は もっともっとたくさんの人に来ていただけるとうれしく思います。





 仕事はこちらです
     ↓
 癒しの家づくり


 株式会社 イスマイネ
 〒177-0041 東京都練馬区石神井町7-1-10-612
 電話03-3997-7053
 FAX03-3997-7077


















 

Posted on 2009/01/24 Sat. 12:46 [edit]

category: 長野 別荘 田舎暮らし

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://isumaine.blog118.fc2.com/tb.php/77-0bc01002
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

天気予報

カテゴリー

最近の記事

カレンダー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

最近のコメント

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム